タクテク2
駆け出しエンジニアの雑記

Gadget

VLCは設定でここまで高画質化できる!

「推し」を観る最適設定の研究と、カクつく場合の解決策

[白]ASUSだけど、イカつくない(もちろん高性能)

オタクも満足なWi-Fi6ルーター RT-AX55

L字型USB-Cケーブルの利便性を訴求する

持ちやすい・取り回しやすい・コネクタに優しい

コピペの新標準「Windows+V」を広めたい

クリップボード履歴でもっと快適なコピペ人生を。

スマホをwebカメラ化するなら「DroidCam」がおススメな理由

低コストで簡単に手持ちのスマホを高画質なwebカメラとして有 …

夢が拡がるけど努力が必要な電子ペーパータブレット:BOOX Note Air 実使用レポート

半月使っての感想:電子ペーパーは結構進化しているけどまだ発展 …

浄水器のある暮らしが快適なワケ

一人暮らしにはオーバースペックなPanasonicの浄水器を …

[+5000円で高画質]デジカメをwebカメラ化しようとしたらやらかした

webカメラの在庫不足も一段落した今日この頃。今更ながらデジ …

ノートPCを「有線LAN」でサブディスプレイ化

遅延少なめでタッチパネルやスピーカーまで使えて便利。

ウォークマン改造ファームが最高だけどグレー

最新機種の機能がタダで手に入るけどこれって法的にはどうなん …